• 工具・道具・材料
    • 電動工具
    • 手工具
    • 塗料
    • 材料(主に木)
  • ものづくり&やりかた
    • 使い方
    • 作り方
    • 考え方
    • 儲け方
    • ジグ作り
    • シェアハウスDIYリノベ
  • 運営報告etc.
    • ブログYouTube運営
    • お金が欲しいな
    • 雑記
  • オススメ

終末DIY

  • 工具・道具・材料
    • 電動工具
    • 手工具
    • 塗料
    • 材料(主に木)
  • ものづくり&やりかた
    • 使い方
    • 作り方
    • 考え方
    • 儲け方
    • ジグ作り
    • シェアハウスDIYリノベ
  • 運営報告etc.
    • ブログYouTube運営
    • お金が欲しいな
    • 雑記
  • オススメ

考え方 お役立ち情報 電動工具

【初心者向けDIY2021】電動工具 何から買うか【無駄買いするな】

2022/2/24  

【追記】この記事はブログ開設初期に書いたもので拙い点が多い。 ある程度更新はしたけど、下の記事の方が参考になると思う。 この記事で伝えたいこ ...

お金が欲しいな 雑記

継続が全て【なぜタバコを吸いながら金がないというのか】

2021/12/29  

なぜタバコを吸いながら半額シールを狙うのか。なぜタバコを吸いながら鶏胸肉ばかり買うのか。 僕はタバコを吸わずに貯金していれば、プリウスが買え ...

雑記

継続が全て【第二外国語(ドイツ語)を本気でやる】

2021/12/29  

大学の一年の時にドイツ語を履修した。最初の授業は、外で歌を歌いましょうだった。単位は落とした。第二外国語は必修科目ではなかったからだ。 みん ...

お金が欲しいな お役立ち情報 儲け方

継続が全て【ネットで家具を売りはじめて、売れた】

2021/12/29  

DIYが好きな人は、自分が作ったものに金額をつけて、店頭に並べたらどうなるのか興味があると思う。2020年は大いにそれを試せた。というわけで ...

お金が欲しいな

継続が全て【34歳 初めての貯金、投信、NISA】

2021/12/29  

恥ずかしながら僕は三十の半ばにして口座残高が200万を超えたことがない。一周まわって誇らしくもある(ない)。しかし、ここ一年ちょっとで、いと ...

継続

ブログYouTube運営 お金が欲しいな 雑記

継続することが全てだと思った2020年

2021/12/29  

僕は物事を継続することが死ぬほど苦手だ。実際死ぬかと思ったこともある。でも去年、自分にも継続できることがあると知った。今年もそのハッピーを継続する為にまとめていきたい。

« Prev 1 … 14 15 16
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
終末DIY

終末

手を動かすのが好きな27歳(と120ヶ月)のインテリアデザイナー。 当ブログの記事はご自由に引用可能ですが、その際は引用の記載とリンクの設定をお願いします。

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • 運営報告etc.
  • 雑記
  • 工具・道具・材料
  • 儲け方
  • オススメ
  • ジグ作り
  • シェアハウスDIYリノベ
  • ブログYouTube運営
  • お金が欲しいな
  • 電動工具
  • 手工具
  • 塗料
  • 材料(主に木)
  • ボンド接着剤
  • 金具類
  • 使い方
  • 作り方
  • 考え方
  • お役立ち情報
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

終末DIY

© 2023 終末DIY