どのような末路を辿ったのかを話す前に、まず書いておきたい。
「まるで詐欺師をデータ化したような存在」
それが仮想通貨(暗号資産)に対する、世の中と僕の共通認識だと思う。
さらに言うと、「仮想通貨」だの「NFT」だの、ポンポン吐く人間も詐欺師だと思っている。
でも怪しいものほど、どんなものが詰まっているかわからない。
ちなみにこの記事は、末路を辿る道程を書き記していく予定なので、タイトルは今の所詐欺。STEPNの解説記事でもない。
この3ヶ月後にその男が破滅を迎えているのか、それとも人に優しくなれているのか、その様子を高みから見物するエンターテイメントとして楽しんで欲しい。
怪しいものは調査団を遠ざける

怪しい物には人が寄り付かないので、中身についての考察がなかなか行われない。
大半の人がその毒々しい雰囲気から、どのような仕組みになっているのか?リスクは?リターンは?信頼性は?と考えることすら行わない。
毒々しい色のキノコは、実際のところ有毒である可能性が高いので、ハナから可能性を除外するのも人間の知恵。
しかしそのキノコは、いざ食べてみるとめっちゃ美味しいのかもしれない。
僕にとってSTEPNは、今まで見た中で一番「うまそうな毒キノコ」だ。
違う、それだと死んじゃう。「毒キノコっぽいうまそうなもの」かな。
(STEPNは5月現在、日本の調査団による調査もかなり進んでいる。)
2月ごろに知ったSTEPN

となりの仮想通貨狂いの青年が、靴のドット絵を見せながら「今から走ってきます」と言い残して去ったのが2月。
ミントだの双子だのアンコモンだの謎の用語と併せて、結構信じられないような結果を聞いていた。
僕はそのしばらく前から、Play to Earn含め、個人情報だけ差し出せばできるマイニングアプリには手当たり次第に食いついていたんだけど、STEPNは初期投資が必要と言う点、さらに3月ごろから高騰したのもあって、びびっていた。
彼が人柱を務めてくれて既に3ヶ月たった。
ラッキーなことに彼の余剰スニーカーを一時的に譲り受けることができたので、ノーリスクでデビュー。
この記事を書いている現在、3日しかやってないほぼエアプだけど、このキノコはめちゃくちゃ美味い。
きれいに中毒になった。
と言うわけで、ちょうどSOLANAも下がってきている事もあり、そのままありったけの現金を靴のドット絵にぶっこむことを決意した。
最大効率とSTEPNの寿命

どのように買えば最大効率を出せるかと考えるのは自然な流れ。
この辺を考えるとゲーム性とかどうでも良くなってくる。
簡単に言うと初期に資金を突っ込むほど、リターンも爆速になる。
例えば、初手で15万する靴の絵を30足揃える暴挙に出れば、時価にして月250万円以上の利益が継続して得られる。
だからSTEPNの寿命がいつか?と考えると、お金の突っ込み方はかなり悩ましい。
A-暴落のリスクがあるので
初期投資を大きくし、短期で利益を回収する。
B-暴落のリスクがあるので
初期投資を抑え、再投資で利益を高めていく。
このどっちの考えも成立するような気がする。
STEPN帝国が4週間以内に崩壊するならば、Aは大火傷。Bはかすり傷。
7週以上、12週以内で崩壊した場合、Aはほっと胸を撫で下ろす。Bに感情はない。
逆にそれ以上、少なくとも年末まで持った場合、Aはオーガズム。Bもにこやかな表情だ。
自分の計画だと回収が終わって利益が出始めるボーダーラインは7週。
致命的な暴落の定義は、現在660円のGSTが1週間程度で100円以下まで下がる事件とする。
(ただ、50円程度キープしていれば、システムさえ崩壊しなければ1年程度で回収してその後は利益が出せるとも言える。)
回収さえ済めば、後はどうなろうが利益しか出ない。
自分の参入時期が、のちに語られる「STEPN暴落の1週間」には該当しない事を祈りながら、ヤバい投機への道を歩むことにした。
念のため、明日神社の賽銭箱に5円入れに行く予定。
僕が考えたさいきょうの投機スケジュール
感情に流されず壊れた人形の様にマネーを突っ込んでいくには、ある程度スケジュールが必要。
いきなり30足は額がキツすぎるので、最も現実的で回収効率も高い9足を目指すことにした。
ちなみに初手で必要になる仮想通貨である「SOL」は、円で取引できる国内の取引所Liquidで用意する。
GSTは現在660円程度だけど、まあ500円くらいで見て、以下のようにスケジューリング。
記事もこの日付のアクションに沿って更新していこうと思う。
5/10
- アンコモンWalker 約60万円x1購入
- 数合わせとしてコモン 約14万円x1購入
- 友人に借り受けた余剰分x1
- 合計3足 Energy=5(アンコモンで+1含む)
- 投資額78万円
5/20
- アンコモンWalkerがLv.19到達
- コモン 約14万円x7購入
- 友人に借り受け分を返却
- 合計9足 Energy=10
- 投資額78万+98万=176万円
5/30
- アンコモンWalkerがLv.28到達
- 差分の合計収益、約40万円
- 投資額176万-40万=136万円
- 以降の収益、約5万円/日
- 原資回収へ
6/27
- 合計利益、約180万円
- 投資額176万円-180万円、全額回収
以降、狂ったように貯め込む。
こんな狂ったスケジュールを組めてしまうとはSTEPNマジで怪しすぎる。
回転速度は不動産投資の50倍〜100倍くらいはあると思う。
ちなみにミントだののロマンは一切予定に組み込んでいない。
もし私が晴れやかに6月の末を迎えられたならば。やはり買い増しで15足に向かって行くと思う。
破滅の予防
一応書いておくけど、ここで突っ込む原資は、僕がここ数年で底辺労働者として血と汗と時間を捧げて用意したもの。
そして、今後も底辺労働を欠かすつもりはないので、最悪この原資が吹き飛んだとしても、僕は咽び泣くだろうけど命までは取られない。
このようなギャンブル資金を消費者金融で借りて用意するのは、ダメ絶対。
次回予告
次回は実際に靴の絵を買って、3足で歩いてみた感想や結果を書いていこうと思う。
場合によっては投資が加速する可能性もある。
更新したら↓に貼る。(5/12〜15ごろ予定)
↓5/12更新した↓
-
【STEPN その2】靴の絵に数百万突っ込んだ男の末路【怪しい・詐欺・暴落・暗号資産・仮想通貨・ステップン】
これで僕も大金持ちだ!意気揚々と突っ込んだ金額は1,365,580円(Fee含む)。次の瞬間から始まる暴落の日々。米経済の影響を受けるのはわ ...
続きを見る