今僕は完全なる魔界、B国に囚われている。
何が起き、何を思い、何を望んでここに来たのか。
このブログはお母さんも見ているのでとても心配している。
Contents
SOLANAも安定していたしかし
前回更新時にはちょうどLUNAショックとかFOMC利上げとか、いろんな要因が重なって新参にはドギツい下げを見せてくれたけど、その後はちょこっと盛り返してGSTも3ドル付近で安定してくれていた。
だから僕も、なんだかんだでSOLANA側で無限ミント工場を3ライン用意して、6月の中旬までには完全に原資回収に至り、その後は完全ノーリスクで月100万〜150万程度の収益を期待できる資本を残せそうな感じだった。
ほんわかしていた。
でももっと早く回収できる所があるよ。by Twitter.
本物の魔界、B国の具体的な収支計算を行ったのは19日。
ヤバすぎた。
ヤバすぎた。
欲を掻くには十分だった。
AMA前にB国へ
21日の昼ごろ、22時のAMAの大本営発表を恐れてBSCのフロア価格は爆下げしてた。
なんだかんだリサーチした感じではAMA後には上がって買えなくなる可能性が高いと思った。
そしてちょうど、すぐに動かせるキャッシュとSOKANA側の利益を合わせたら30BNBちょっと用意できると気づいた。
追加したキャッシュは100万円。
というわけでSTEPNにつぎ込んだ現金は
236万円になった。
頭がおかしいんじゃないかと思えるけど、実際に頭がおかしい。
でもTwitterとか見てると消費者金融に手を出してる人とか、家賃滞納して靴代に回した人とかいて、本当に世の中狂ってると思った。
After AMA

買ったのはMint 1 のこいつが15BNB。
もう一つMint 0 を14BNB。
合計29BNB(115万円程度)でお買い上げした。
肝心のAMAの発表では、BとSのエネルギー共有の4週間の約束、スクロール実装までの2週間弱の猶予など、BSC側の保護政策かと思えるような内容に溢れていた。
と言うわけで、お望み通りにBのフロア価格は爆上げ。
フハハ読みどおり!これでボク様も大金持ちだぞ!(2度目)
おかげでこの2つをを売り払って逃げるだけでも100万程度の利益が出そうな感じになっていた。
でもまだ売れない。
だって僕は歩くだけで大金持ちになるんだから。
まさにウォーキングデッド。
魔界の瘴気の中で冷静な判断なんてできなかった。
魔界でのスケジュール

ランナーを2足としたのは全力で後悔した。
足と気管支がヤバい。
とりあえずランニングデッドは朦朧とする頭で下のようなスケジュールを立てた。
- 5/21 魔界転移
- 5/23 1st Mint 2→3
- 5/25 2nd Mint 3→4
- 5/27 3rd Mint 4→6
2足売却 収益 120〜150万円 - 5/29 4th Mint 4→6
2足売却 収益 120〜150万円 全原資回収+利益発生 - 以降繰り返し↓
初期回収まで144時間耐えることにした。
この期間のストレスで何本の髪の毛が抜けているかわかるだろうか。
何事もなく27日が訪れればひとときの安堵、29日にはにこりと笑うことが可能。
よーしどんな車を買うか考えておこう。
自分だけは良いクジを引けるだろう
ランナーxランナーを買ったのは、上記のMINTスケジュールの過程でジョガーなりウォーカーなり出るだろうと期待したから。
それ以外でも上振れがあれば、余剰利益分で買い直せると踏んでいた。
ランナー以外が出る確率が15%
双子率は仮に6%
アンコモン率が3%
1-0.85x0.94x0.97=0.225
=22.5%の確率で上ブレが起こる。
途中で双子率の上昇があると考えれば、大体23%くらいの当選率。
これを2回のミントで引ける確率は40%、4回で引ける確率は64%。
まあ一撃で引ける確率よりも、4回やっても引けない確率の方が高い。
あわよくば最初のミントで、、ハズレ
2回目、、ハズレ
あれおかしいな。
穏やかな27日は訪れなかった

この時点で、靴の絵は4枚になり、フロア価格で見ても1足80万円程度の回収が見込めた。
その日、2足売却して160万円の回収を済ませつつ、可能性の2足を残すこともできた。
でもスケジュールを変える選択をしなかった。
目の前のニンジンが大きすぎて足元は常に疎か。
そして26日、
ニンジンはマンドラゴラに姿を変え、戦慄が訪れた。
雪崩を打って暴落するフロア価格。
前日の20BNBから一時7BNB程度まで下げ、運営の緊急絶叫AMA。
そこから一時17BNB程度には回復したけど長くは持たずまた急降下。
さらに中国ユーザーの締め出し。
参入の21日から、初回回収日として最も選択してはいけない日がまさに27日だった。
ヒキが強すぎる。
27日に予定通り2ペアのミントで4→6足へ。
ランナーペアで合計4度のミントで上ブレが一切ない確率は約40%。
神は不在なので当然40%を引く。
でも損切りの選択肢を選ぶ度胸は無いし、走り続ける気概も無かったたので、ランナーを3売却してジョガーを1買い増しで4足体制を維持。
7.5x3-12BNBで、回収は10.5BNB程度。
回収額合計は約41万円。
上の予定を見て。120〜150万円って書いてるよ。
と言うわけで236-41万=
合計-195万円
次の回収日は29日で2足売る予定。
28日のAMAを挟んでどうなるんだろうか。
わずかな期待上げはあれど、この時点で完全な逃げムードがマーケットを支配していた。
チキンレース(G1)も最期のハロン棒を回った。
28日 AMAの号令は全軍撤退
28日22にAMAが開始。
運営メンバーは素晴らしく優秀な頭脳を持った人々ではあるけど、全能の神ではなく、感情を持ち、人生を謳歌しようとする一人の人間だ。
なので相場をどうこうすることはできない。
「健康のために頑張ろう」
ずいぶんスピリチュアルな内容だった。
人間宣言で事実上の終戦
希望しかない希望的観測で持ち堪えていた相場は一気に崩壊。
フロア価格は翌朝にかけ、6→1.5BNBまで一気に急落した。
もしAMA直前にB国側の4足を売り払っていたら、少なくとも収支90万くらいは回収できていた計算になる。
でもウォーカー(DEAD)にそんな選択をする理性は残っていない。
なのでそのパラレルワールドは存在しない。
29日 お別れのMinting

地獄の相場で、利益を出せるのはおそらく最後となるであろうミントを行った。
予定通り上ブレは発生しないので、予定通りに2足を売却。
回収額合計は約9万円。
合計-186万円
そこからもう少しやりくりを行い、
合計-163万円
と言うのが現状。
27日に至る中で「なんでそこで売らなかった」と言えるシーンが666箇所あった。
なんどでも言おう。
ウォーカー(DEAD)にそんな選択をする理性は残っていない。
魔界は魔界

欲にまみれた人間は、時折魔界に誘われると言う。
ブロックチェーンゲームは総じて魔界。
その瘴気に触れると凄まじい快楽につつまれる。
その快楽の渦中、指先がわずかに鬱血し始めていることに気づく。
その異変は徐々に四肢蝕んでいき、本格的に手足が腐り始めても、心の弱い人間はそれを切り落とすことができない。
いずれ治るだろう。
治るかもしれない。
治らないとは言い切れない。
神様お願いですどうか治してください。
「靴の絵に数百万突っ込んだ男」は無事、魔界でしゃぶり尽くされた。
汗を流し、生活を切り詰め、目的に向かってチマチマと貯めていた大切なお金を失った。
君が飛び込む瞬間こそが暴落の瞬間だ!
5ヶ月続いているので、あと1ヶ月は大丈夫だろう
→2日で暴落する(SOLANA)
1ヶ月続いているので、144時間は大丈夫だろう
→120時間で暴落する(BSC)
ごく簡単なことで、ブロックチェーンゲームは飛び込めば最悪のタイミングで暴落するようにできている。

このいらすとやのイラストはまさにBCGを風刺している。
見切れてはいるけど、右にロープを引っ張る人がちゃんと立っている。
WEB3のポンジスキームは参入デッドラインが明確。
BSCは5月20日あたりか。(以降の高値で掴んだ人は本当にかわいそう)
SOLANAはというと、まだ明確な崩壊はしていないけど息は長くなさそう。
初めての魔界探検でこのルールをしっかりと認識させられた。
まだ魔界から出ることは許されない
STEPNは崩壊し、その魔の姿をあらわにしたようだけど、NFTを手放していない(手放せなかった)以上、WalkしてEarnし続ける必要がある。
この記事を書いている5/30現在、BSC側は1/10の相場まで下げたが、1日2〜4万の収益性は維持しており、ちょうどIn and outflowが逆転し、せめぎ合ってる状態。
今の所、少しでも負債を減らして逃げ出すため、まだStepnに脳みそのメモリを割かざるをえない。
というわけで、完全離脱時の収支をまとめるまで、この記事は続く。
少なくとも二週間以内にはアップしたい。
失ったものを失ったと実感して、心は少し晴れやかになった。
投機はヤバい。
投機はヤバい。
大事なことなので2回書いておく。
このマイナスはチリを積み上げて年内に全額取り戻したいと思う。